Blog

ブログをご覧の上ご興味を持たれましたらお越しください

ブログで人気メニューやスパイスについて綴っております

ブログを運営することで有益な情報発信することができ、店としてのこだわりや人気が高いメニューについて知っていただければと考えております。スパイスを独自で配合する等素材からとことんこだわったカレーや濃厚の味がクセになるラッシー、ドレッシングが人気のサラダ等、お客さまに心からご満足いただけるメニューを多数用意してお待ちしております。接客も親しみやすく、居心地の良い飲食店を吉祥寺でお探しでしたら、ぜひ気軽に足をお運びください。

  • カレー

    吉祥寺ハバカ〜る。おすすめ南インドの観光ス...

    2020/06/21
    こんにちは吉祥寺ハバカ〜る。です。今日は南インドでのおすすめ観光スポットをご紹介致します!インドはユーラシア大陸の南に突き出た半島とも言えるのですが、その逆三角形の先端、つまりインド最南...
  • カレー

    吉祥寺ハバカ〜るカレー人を使う動かす話|美味...

    2020/06/21
    世界のジョーク。 人を動かす とき アメリカ人を動かすとき 「君はスーパーヒーローだ」と言う イギリス人を動かすとき 「君はジェントルマンだ」と言う さてQ日本人を動かすときは なんて...
  • カレー

    吉祥寺ハバカ〜る|美味しい||スパイスカレー||...

    2020/06/20
    答えはノーです。 こーゆーデータがあります 飲食店がオープンして 3年以内に50%が潰れるのです たった三年、半分しかもたない。 五年以内ですと、 80%潰れるのです、いこーる生き残...
  • カレー

    吉祥寺ハバカ〜る|美味しい||スパイスカレー||...

    2020/06/20
    どうも、吉祥寺ハバカーる。櫻木です。 アジアはどこを旅しても店員さんがやる気ないですねー(笑) いらっしゃいませも言わない 携帯いじるな! 電話切りなさいコラ! みんな適当です(笑)...
  • E155ED8F-5363-499E-A8C9-F0B3B91F8BBF

    吉祥寺ハバカ〜る|美味しい||スパイスカレー||...

    2020/06/19
    梅雨に入ってジメジメしてきましたこの嫌な暑さで食欲も落ちてしまいますね。そこで吉祥寺ハバカ〜るが最近野菜不足と感じてる方におすすめしたいのが野菜たっぷり焼きチーズカレーがおすすめです。い...
  • カレー

    吉祥寺カレーハバカ〜る|美味しい||スパイスカ...

    2020/06/18
    どうも、吉祥寺ハバカーる。店長の櫻木です! 今週末 よく行った懐かしいおすすめ味噌拉麺屋さんに来ました😃 子供のころから 食べてるモノはずっと旨い! しかも必ず定期的に 食べたくなります...
  • カレー

    吉祥寺ハバカ〜る。|美味しい||スパイスカレー...

    2020/06/19
    どーも吉祥寺ハバカーる。本当はバイトリーダーのYuutaです(笑)今日は吉祥寺ハバカ〜る。の本当の店長紹介します 店長の柴犬タ.ケシ君です🐶   洋犬に比べると日本犬は凛々しく頑固であまり可愛くない...
  • カレー

    吉祥寺ハバカ〜る。|美味しい||スパイスカレー...

    2020/06/18
    どうも吉祥寺ハバカ〜る。スパイス職人のさくらぎです。今日はあの独特のカレーの味の元となっているクミンについてお話します。クミンは、エジプト原産のセリ科の一年草です。別名でウマゼリ、キュマ...
  • カレー

    吉祥寺ハバカ〜る。|美味しい||スパイスカレー...

    2020/06/18
    カレー・トリビア 夏の定番、いや!?もはや季節を問わず[日本人の定番食事]とも言える≪カレー≫ですが…今日は、そのカレーに関して様々なトリビアが有る事が分かりましたf(^^;。この場をお借りして、...
  • カレー

    吉祥寺ハバカ〜る。カレーのトリビア|美味しい...

    2020/06/18
    突然ですが日本の国民食って何でしょうか。お寿司? 鍋料理? 蕎麦? それともラーメン? 日本人はグルメな人種なのでいろいろな料理が好きですが、やっぱり最も多くの人から親しまれている料理といえ...
  • カレー

    吉祥寺ハバカ〜る。|美味しい||スパイスカレー...

    2020/06/18
    こんにちは吉祥寺ハバカ〜るです。スパイスの効いたカレーやタンドリーチキンなど、最近では日本でも気軽にインド料理が食べられるようになりました。なにげなく口にしているインド料理が、南インドの...
  • カレー

    吉祥寺ハバカ〜る。インドでの食材探しの話|美...

    2020/06/18
    吉祥寺アジアンカレーハバカ〜る。櫻木です、 常に毎日カレー修行をしています.. 「自給自足」 なんて言葉がありますが、 それが人間本来の行動です。 かにかにかにかに!! 師匠に、蟹を捕っ...
  • カレー

    カレー吉祥寺ハバカ〜る。割引かーど作りまし...

    2020/06/17
    こんにちは吉祥寺ハバカ〜る。です今回は新しいハバカーるの名刺を作りましたのでご紹介させてください! なんと裏面にはサービス券がついています‼︎🍛 1回目トッピング無料!2回目ドリンク無料!!...
  • カレー

    吉祥寺ハバカ〜る|美味しい||スパイスカレー||...

    2020/06/17
    どうも、吉祥寺ハバカーる。櫻木です!  吉祥寺ハバカ〜る。新しい人気メニューを求めて伊勢海老をゲットしに 漁村の小さなフィッシュマーケット 魚市場に行きました。 師匠に 「町の魚市場...
  • カレー

    おすすめ吉祥寺ハバカ〜る|美味しい||スパイス...

    2020/06/16
    吉祥寺アジアンカレーハバカ〜る。店長スパイスマニアさくらぎですキノコは摩訶不思議なマジカルな魅力ありますよね キクラゲもあんな脇役なのに、不老不死の効果あるそうで.... 見た目からクラゲみた...
  • カレー

    吉祥寺ハバカ〜る。|美味しい||スパイスカレー...

    2020/06/16
    限定メニューのトムヤムカレー野菜もりもりです。野菜も取れて健康促進免疫力アップで梅雨と夏を乗り越えましょう。トムヤムクンは、タイ料理を代表するスープ料理です。 タイ料理の特徴は、プリッキー...
  • BF484E79-7F1B-453F-B886-029FC0936509

    |美味しい||スパイスカレー||人気||おすすめ||...

    2020/06/15
    どうも、吉祥寺ハバカーる。店長の櫻木でーす!毎日頑張って営業and新メニュー開発やってます。 是非カレー好きのあなた、 お友達とお誘い合わせの上、 来て下さいー! そして、店を世界一にするた...
  • カレー

    吉祥寺アジアンカレー|美味しい||スパイスカレ...

    2020/06/14
    迷ったら旅へ!それは単に電車に乗り知らない街へ行くのも旅です インドに行くのも同じです 気持ちが旅でてれば同じです ただ遠いだけ 簡単なインドの国の説明をします 世界の地形が全てあると言...
  • カレー

    吉祥寺ハバカ〜るカレーおすすめ|美味しい||ス...

    2020/06/13
    どうも、吉祥寺アジアンカレーハバカーる。店長の櫻木です! 実は.. 僕には放浪癖があります! 単純に放浪癖と聞きますと、何かドロップアウトしてる様な 社会不適合者の様な、、、 決して...
  • かれー

    吉祥寺ハバカ〜る|美味しい||スパイスカレー||...

    2020/06/12
    トランジットのマレーシア到着 世界一美味しい料理の国マレーシア 何故ならば ●インドのスパイス文化 ●何でも食べるマレー料理 ●中国料理の文化 ●白人の文化 この4個が合わさってるのは 地理的にも...
< 1 23 >

NEW

  • 吉祥寺ハバカ〜る。インド面白あるある|美味しい||スパイスカレー||人気||おすすめ||ココナッツカレー|...

    query_builder 2020/12/14
  • 吉祥寺ハバカ〜る。ココナッツミルク栄養効果|美味しい||スパイスカレー||人気||おすすめ||ココナッツカ...

    query_builder 2020/12/14
  • 吉祥寺ハバカ〜る。カレーを美味しくする魔法のの液体|美味しい||スパイスカレー||人気||おすすめ||ココ...

    query_builder 2020/12/14
  • 吉祥寺ハバカ〜る。幸せを感じるセロトニンをカレーで!|美味しい||スパイスカレー||人気||おすすめ||コ...

    query_builder 2020/12/13
  • 吉祥寺ハバカ〜る。面白いレトルトカレー|美味しい||スパイスカレー||人気||おすすめ||ココナッツカレー...

    query_builder 2020/12/12

CATEGORY

ARCHIVE

より美味しい料理をお客さまにお出しし、喜んでいただけるよう追求する傍ら、ブログも運営しお得な情報を定期的に発信しております。ブログを通して店としてのこだわりや店内の雰囲気を感じていただき、ご来店のきっかけになればと考えております。味はハイグレードながらも良心的な価格設定を心掛け、より多くの方に足をお運びいただけるよう工夫をしております。新規のお客様ももちろん大切ですが、リピーター様になっていただくこともより重要です。

定期的に足を運びたいと思っていただけるよう、親しみやすい接客や居心地の良い雰囲気づくりにも注力し、お店そのものを気に入っていただけるよう取り組んでおります。メインの料理だけでなくサイドメニューを充実させることも大切と考え、濃厚ラッシーやサラダも提供しご好評いただいております。ブログを読んで興味をお持ちいただきましたら、ぜひお越しください。