Blog

ブログをご覧の上ご興味を持たれましたらお越しください

ブログで人気メニューやスパイスについて綴っております

ブログを運営することで有益な情報発信することができ、店としてのこだわりや人気が高いメニューについて知っていただければと考えております。スパイスを独自で配合する等素材からとことんこだわったカレーや濃厚の味がクセになるラッシー、ドレッシングが人気のサラダ等、お客さまに心からご満足いただけるメニューを多数用意してお待ちしております。接客も親しみやすく、居心地の良い飲食店を吉祥寺でお探しでしたら、ぜひ気軽に足をお運びください。

  • AE19464B-927C-42E0-A9BE-340B93463E0C

    吉祥寺ハバカ〜る。|カレー|テイクアウトカレ...

    2020/09/18
    こんにちは吉祥寺ハバカ〜る。ですコロナの影響で中道通りは人通りがいつもに比べてかなり少なく感じます。いつになったら落ち着くのでしょうこの通りも何件か飲食店が閉店していっていると聞いてます...
  • カレー

    吉祥寺ハバカ〜る。食欲の秋新メニューカレー|...

    2020/09/17
    おはようございます吉祥寺ハバカ〜る。本日もお得なランチやってますよ。実り豊かな秋は、ぜひ旬の食材を使ったカレーを楽しみたいですね。今回は、秋のおいしい食材で作る「秋味カレー」の考案中のメ...
  • カレー

    吉祥寺ハバカ〜る。平日お得なランチセットや...

    2020/09/16
    おはよう御座います本日も吉祥寺ハバカ〜る。お得な平日ランチセットやってます。最近人気で定番化してきたスタミナトマトカレーグランドメニューでも1番人気のふわたまチキンカレー人気メニュースタミ...
  • ビール

    吉祥寺ハバカ〜る。|美味しい||おすすめ||人気...

    2020/09/15
    こんにちは吉祥寺ハバカ〜る。お酒担当さくらぎです。本日はタイ国内では、No.1シェアを誇るビールとして有名なチャーンをご紹介したいと思います。 ホップの苦味が心地よく、ドライな喉越し。すっ...
  • カレー

    吉祥寺ハバカ〜る美味しいココナッツカレー|お...

    2020/09/14
    吉祥寺ハバカ〜る。本日は定休日ですので掃除と仕込みをしております。ハバカ〜るのカレーはココナッツカレーというだけあって三分の1くらいの割合でココナッツミルクを使っています。ちなみに店内にも...
  • E53E0B55-18F4-4286-949F-505E2E188A93

    吉祥寺ハバカ〜る|カレー|人気のスパイスめに...

    2020/09/13
    吉祥寺ハバカ〜る。スパイスめにめにチャイナツメグ、メースについて。ナツメグと言えばハンバーグ…….と言うぐらいに、日本人にとってもお馴染みのナツメグは、ご家庭での所有率がとっても高いスパイス...
  • カレー

    吉祥寺ハバカ〜る。秋ですねおすすめ秋の味覚...

    2020/09/13
    おはようございます吉祥寺ハバカ〜る。9月13日日曜日ランチ営業やってます。秋の新メニュー第二弾を考えていてこんなもの調べてみました。秋を感じる味覚ランキング 1位さんま2位栗3位さつまいも4位か...
  • カレー

    吉祥寺ハバカ〜る。秋ですね秋のおすすめ新メ...

    2020/09/12
    こんにちは吉祥寺ハバカ〜る。です土曜日通し営業でやってます。毎年恒例です秋の特製きのこカレー✨🍛 食欲の秋がそろそろやってきますね〜🍁 ハバカールでは旬野菜としてきのこカレー3種類用意して...
  • ハバカ~る。

    吉祥寺ハバカ〜る。人気のスパイスめにめにチ...

    2020/09/18
    こんにちは吉祥寺ハバカ〜る。ですうちの人気メニュースパイスめにめにチャイのカルダモンについて。カルダモンは消化器官の不調を改善し、消化不良の際に唾液や胃液の分泌を促して消化を助けてくれま...
  • カレー

    吉祥寺ハバカ〜る。|人気|日本人のカレー消費...

    2020/09/18
    こんにちは吉祥寺ハバカ〜る。ですこの季節に敢えて食べる人も多い、「カレー」。汗が噴き出す感じがたまらない。しかしインド発の料理がなぜ、「国民食」とまでなったのでしょうか*日本人はカレーが...
  • カレー

    吉祥寺ハバカ〜る。カレーの驚くべき効果|美味...

    2020/09/11
    カレーを食べると頭は良くなるのでしょうか??? もし本当に頭が良くなるなら、 あり得ない頻度でカレーを食べまくっているスパイシーさんは めちゃくちゃ頭が良くなっていてもおかしくないのですが ...
  • カレー

    吉祥寺ハバカ〜る。|美味しい||スパイスカレー...

    2020/09/10
    こんにちは吉祥寺ハバカ〜る。です先日に世界で1番カレーが食べられている国はバングラデシュだと知りました。一番食べられているということは一番文化に色濃く浸透しており味も日々進化しているのでは...
  • カレー

    吉祥寺ハバカ〜る。皆さんのサードプレイスに...

    2020/09/11
    こんにちは吉祥寺ハバカ〜るさくらぎです。人には必ず心休まる場所があります。家はもちろんですが、学校や職場など一日のうち長い時間を過ごす場所や、カフェやジムなど短時間でもリフレッシュできる...
  • カレー

    吉祥寺ハバカ〜る。|美味しい||スパイスカレー...

    2020/09/10
    吉祥寺ハバカ〜る。もう一つのデリカレー。欧風カレーとは何か  カレー食べに行かない? 誰かにそう誘われたら、いったいどんなカレーを想像するだろうか。よっぽどのことがない限り、お互いのイメー...
  • カレー

    吉祥寺ハバカ〜る。秋ですね秋の味覚茄子サー...

    2020/09/10
    吉祥寺ハバカ〜る。秋ナスサービスしてます。なすは「成す」「生す」という言葉を連想させるためか、昔から縁起のよい野菜として親しまれてきました。 なすは夏野菜としても有名ですが、秋も美味しい...
  • カレー

    吉祥寺ハバカ〜る。|美味しい||スパイスカレー...

    2020/09/09
    カレーといえばインドを連想しがちだが、実はインド周辺国のカレーたちも、それぞれに特徴があって実に美味しい。また、ひとくちに「インド」といっても、北部と南部では味や特徴が違ったりもする。 イ...
  • カレー

    吉祥寺ハバカ〜る。9/9お得なランチやってます...

    2020/09/09
    吉祥寺ハバカ〜る本日もランチやってます。本日のランチは辛いのがお好きな方に豆腐とキーマの辛うま麻辣キーマカレーパワーつけて午後も頑張ろうスタミナトマトカレー定番一番人気ふわたまトマトカレ...
  • カレー

    吉祥寺ハバカ〜る。|美味しい||スパイスカレー...

    2020/09/07
    ここ数年で話題となったパクチー。その独特のにおいから苦手な人も多いが、パクチーは栄養成分が豊富といわれている。タイ料理以外でも日常的に食事に取り入れられれば、パクチーのパワーを更に受ける...
  • カレー

    吉祥寺ハバカ〜る。|美味しい||人気||ココナッ...

    2020/09/07
    吉祥寺ハバカ〜る。メニュー紹介 辛いもの好きな人にはたまらないです麻辣キーマcurry辛辛ハバカルメニュー 「マーラーキーマってなんですか」とよく聞かれますが、マーラーは漢字で書くと【麻辣】花山椒と唐...
  • カレー

    吉祥寺ハバカ〜る。歯は命です🦷|美味しい||お...

    2020/09/07
    吉祥寺ハバカ〜る。さくらぎです今日は休みです。神はいないと思ってましたが、歯医者は神と知りました。 たまにたべたくなる炒め、豚バラと野菜のブラクペッパー炒め、シンプルにうまい。とゆーーこと...
< 1 23 >

NEW

  • 吉祥寺ハバカ〜る。インド面白あるある|美味しい||スパイスカレー||人気||おすすめ||ココナッツカレー|...

    query_builder 2020/12/14
  • 吉祥寺ハバカ〜る。ココナッツミルク栄養効果|美味しい||スパイスカレー||人気||おすすめ||ココナッツカ...

    query_builder 2020/12/14
  • 吉祥寺ハバカ〜る。カレーを美味しくする魔法のの液体|美味しい||スパイスカレー||人気||おすすめ||ココ...

    query_builder 2020/12/14
  • 吉祥寺ハバカ〜る。幸せを感じるセロトニンをカレーで!|美味しい||スパイスカレー||人気||おすすめ||コ...

    query_builder 2020/12/13
  • 吉祥寺ハバカ〜る。面白いレトルトカレー|美味しい||スパイスカレー||人気||おすすめ||ココナッツカレー...

    query_builder 2020/12/12

CATEGORY

ARCHIVE

より美味しい料理をお客さまにお出しし、喜んでいただけるよう追求する傍ら、ブログも運営しお得な情報を定期的に発信しております。ブログを通して店としてのこだわりや店内の雰囲気を感じていただき、ご来店のきっかけになればと考えております。味はハイグレードながらも良心的な価格設定を心掛け、より多くの方に足をお運びいただけるよう工夫をしております。新規のお客様ももちろん大切ですが、リピーター様になっていただくこともより重要です。

定期的に足を運びたいと思っていただけるよう、親しみやすい接客や居心地の良い雰囲気づくりにも注力し、お店そのものを気に入っていただけるよう取り組んでおります。メインの料理だけでなくサイドメニューを充実させることも大切と考え、濃厚ラッシーやサラダも提供しご好評いただいております。ブログを読んで興味をお持ちいただきましたら、ぜひお越しください。