吉祥寺ハバカ〜る。スパイスカレーの原点|美味しい||おすすめ|カレー|人気|
こんにちは吉祥寺ハバカ〜る。定休日なので色々と調べてみました。
大阪発祥の「スパイスカレー」 たこ焼き、お好み焼き、串カツなど、独自の食文化で知られる大阪。
ご飯にあらかじめルウを混ぜた「混ぜカレー」に見られるように、その独自性はカレーにおいてもいかんなく発揮されています。
そんな大阪を象徴するカレーといえば、「スパイスカレー」でしょう。2017年に大阪で注目されると、2018年に全国に波及。
2019年には定番化するなど、瞬く間にカレーの一分野として認知されるようになりました。
では、スパイスカレーとはどんなカレーなのでしょうか?
スパイスカレーとは、名前の通り、スパイスの風味を強調した創作カレーです。
一番のポイントはスパイスの「使われ方」でしょう。
スパイスカレーでは、スパイスを「溶け込ませる」のではなく、「振りかける」という、独特の方法で使用します。
もう1つ重要なのは、「和」の要素です。スパイスカレーには、和出汁が使われることが多いです。
出汁には、お茶やサンショウ、ワサビなどが使用されることもあり、カレーでありながら、日本人の味覚に合うように徹底的にアレンジが加えられているのです。
インスタ映えするビジュアルがウケた 副菜の存在にも注目したいところです。
ワンプレートの中にサラダや野菜の惣菜が添えられており、栄養バランスがいいことも、広く受け入れられた要因だと考えられています。
さらに、複数のカレーソースや副菜が皿に彩り良く盛られているさまは、いわゆる「インスタ映え」するビジュアル。このビジュアルがSNSを通じて急速に広まったことが、ヒットにつながったという見方もあります。
スパイスカレーは、メニュー化した外食店が100店舗を超えた大阪や東京を筆頭に、北海道や愛知、福岡、福島などの店でも扱われるようになりました。
北海道では、「札幌スパイスカレー」という新ジャンルが生まれるなど、各地域の特色に合わせてアレンジされる動きが見られました。
さらに、ハウス食品から「スパイスフルカレー」が発売されるなど、大手食品メーカーもスパイスカレーを商品化。家庭の食卓にもスパイスカレーが浸透していきました。
プロ以外の人たちが自由な発想で生み出した では、なぜスパイスカレーは大阪で生まれたのでしょうか?
その秘密は、大阪ならではの自由な発想にありました。 大阪では、料理を本業としない人たち(元ミュージシャンや元クリエイターなど)が自分たちの食べたいカレー、好きなカレーを追求して出店し、その結果、人気を得た店が多いのです。
プロの料理人は、どうしても「こうでなければならない」という固定概念にとらわれがちですが、料理を独学で学んだ人たちにはそうした思考的制約はありません。
より自由な発想があったからこそ、独創的なカレーが生まれたのです。 また、通常、カレーの店を始めたければ、開業資金を貯めて、空き物件を探し、内装を整えてオープンする……という手順を踏むでしょう。 ところが、大阪では、夜間に営業するバーを昼間だけカレー店にするなど、柔軟な営業形態で始めた店舗が多かったのです。
こうした背景もあって、思いきったメニューを打ち出すことができたのでしょう。
そんな考え方は、お店の営業方針にも表れました。
納得する味ができなかった日は店休日にしたり、営業時間を極端に短くしたりと、メニューの内容と同じように、店主の営業方針も自由そのもの。
一見すると型破りな印象を受けますが、大阪にはそうしたことを笑って受け入れる土壌があるのです。
既成概念にとらわれない、独創性あふれる大阪のカレー文化。この先もどんなカレーが生まれるのか、要注目です。
「間借り形式」の店舗が多かった 《自由な発想》 常識にとらわれない自由な発想が新しいカレーを生んだ。
スパイスを強調しながらも、和出汁などを使うあたりは「こうあるべき」という前提を崩さなければ生まれないアイデア。
《パイオニア精神》 インドやスリランカなど本場の味をいかに再現するかではなく、日本人好みの味にアレンジしてしまおうというパイオニア精神が、スパイスカレー誕生の原点となった。
《手軽に出店》 カレー店の出店にはリスクが伴う。そのため、夜は居酒屋やバーを営業している店舗を借りる「間借り方式」の出店形態が増加。若い料理人や別業種の人たちがチャレンジしやすい環境が整っていた。
そういった事情もありスパイスカレーが広まっていったと言われているそうですね。
吉祥寺ハバカ〜る。もかなり影響を受けてます。
NEW
-
query_builder 2020/12/14
-
吉祥寺ハバカ〜る。ココナッツミルク栄養効果|美味しい||スパイスカレー||人気||おすすめ||ココナッツカ...
query_builder 2020/12/14 -
吉祥寺ハバカ〜る。カレーを美味しくする魔法のの液体|美味しい||スパイスカレー||人気||おすすめ||ココ...
query_builder 2020/12/14 -
吉祥寺ハバカ〜る。幸せを感じるセロトニンをカレーで!|美味しい||スパイスカレー||人気||おすすめ||コ...
query_builder 2020/12/13 -
吉祥寺ハバカ〜る。面白いレトルトカレー|美味しい||スパイスカレー||人気||おすすめ||ココナッツカレー...
query_builder 2020/12/12